
Vanish into thin air.
直訳は
「薄い空気の中に消える」
ですが、イディオムなので
もちろんそのままの意味じゃありません。
イディオムで解釈すると…
vanish の意味は “消える” ですが、
「消滅する・ゼロになる」というニュアンスです。
このイディオムは、
空気中に完全に消えてしまう
というイメージからきています。
My bag vanished into thin air.
私のカバンが突然消えた。
私のカバンが突然消えた。
Vanish into thin air.
vanish の代わりに
“見えなくなる・姿を消す” という意味を持つ
disappear も使われます。
他に似たような表現は?
他に “消える” という表現をご紹介します。
fade away 徐々に消え去る
薄れる という意味の fade ですが、
徐々に消えて、最後には完全に見えなくなる
というニュアンスで使われます。
イディオムで英語の表現を広げよう
イディオムを知っておくと
「これってどういう意味?」という
場面が格段に減るので
ぜひ覚えておいてくださいね!

