Slaps.
本来は はたく・ひっぱたく という意味ですが
スラングとしての意味は

最高 という意味だと
形容詞だと思われるかもしれませんが
slaps の場合は「動詞」として使います。
His new album slaps!
彼の新しいアルバムめっちゃいいね!
彼の新しいアルバムめっちゃいいね!
Amazing に近いニュアンスで使えます。
他に同じ意味を持つスラングは?
「最高!」を表現するスラングは沢山あります。
Awesome 最高!/すばらしい
ポジティブな表現で
もっとも使われていると思われるのが
この “awesome” です。
元々の意味は 畏敬・畏怖 という意味があり
驚異的な念を抱くようなイメージですね。
Fire ヤバい / イケてる
以前の記事 でもご紹介したことのあるfire。
音楽やアート、ファッションの分野で
よく使われるスラングです。
スラングは知っておいて損はない!
ネイティブと会話している時や映画などで
サラっと出てくるスラング。
知っておくことで、会話もスムーズになるはずです。