Let's study English together, Which is fun!!!

励ますときに使えるフレーズ英語


 

Cheer someone up.

cheer up は、「元気出してね」
という意味のフレーズです。

誰かを元気づける

someone の部分を
名詞や代名詞に変えれば

~を励ます という
意味で使うことが可能です。

I have something to cheer you up!
あなたを元気づけるお知らせがあるよ!

ちなみに cheer up は
落ち込んでいる人を元気づけるような
イメージで使ってくださいね。

“up” に注目してみよう

という意味が主なイメージとなっている
up ですが、様々な意味、用途があります。

・完了 
time up! など、
何かが終わる・完了するという際にも
使われます。

・~まで 
アパレルショップなどで up to 50%off! などと
書かれているポスターを
見かけたことがありませんか?
こちらは「最大50%オフ!」という意味。
上限という意味で使われます。

ワンフレーズで表現!

ネイティブでもよく使われる
フレーズを覚えておくととても便利です。
ぜひ日常会話に役立ててくださいね!

テキストのコピーはできません。