Cap
cap といえば 野球帽 のことですよね。
こちら、若者の間では

を意味するんです。
That’s cap!
それは嘘だね!
それは嘘だね!
元は黒人コミュニティの中で
“嘘” という意味でcap が定着し、
その後、SNSで疑わしい投稿に
「帽子の絵文字」を付けることで
広まっていったそうです。
前に No を付けると…
cap の前に no が付くパターンも。
No cap 嘘じゃない
こちらは「マジだよ!」というニュアンスで
本当だからね!と、
真偽を強調する場面で使われます。
スラングは知っておいて損はない!
ネイティブと会話している時や映画などで
サラっと出てくるスラング。
知っておくことで、会話もスムーズになるはずです。