Let's study English together, Which is fun!!!

「風邪が流行中」という注意喚起を聞き逃さない!フレーズ英語


 

There’s a cold going around.

「広まる、回る」を意味する
go around” ですが、

風邪が流行っています。

と表現することができます。

“流行っている” というと trendpopular
思い浮かべる方も多いと思いますが
こちらはわりとポジティブなイメージの
「流行り」を意味するので
風邪の場合は
go around が使われるんですね。 

There’s a cold going around in my neighborhood.
近所で風邪が流行ってるみたい。

There’s a cold を The flu is に変えれば
インフルエンザが流行っています。
と表現できます。

他にも使える go around

“回る”という意味を持つ go around は
「噂やニュースが広まる」
という場面でも使えます。

There’s a bad rumor goin around. 
悪いうわさが広まっている となります。

ワンフレーズで表現!

ネイティブでもよく使われる
フレーズを覚えておくととても便利です。
ぜひ日常会話に役立ててくださいね!

テキストのコピーはできません。