I’m speechless.
speechlessは、
しゃべることができないという意味ですが
“I’m speechless.” で

という意味になります。
こちらは良い事、悪い事どちらでも使えます。
For real? I’m speechless!
マジで?言葉が出ないよ!
マジで?言葉が出ないよ!
感動した時、あきれた時…
使える場面は色々ありそうですね。
be動詞を過去形の was に変えて
I was speechless. にすれば
「言葉にならなかった」
と、過去にあった感情も表すことができます。
他に似たようなフレーズは?
似たフレーズで「驚き」を表現できるのが
I was amazed. で
びっくりした / あきれた~
などと表現できます。
ワンフレーズで表現!
ネイティブでもよく使われる
フレーズを覚えておくととても便利です。
ぜひ日常会話に役立ててくださいね!